人気ブログランキング | 話題のタグを見る

25年前の日航機墜落事故「御巣鷹の尾根」の日
2010年8月12日 (木曜日) 曇り

「御巣鷹の尾根」の悲劇の事故から25年がたった。
ニュースでいろいろ見るにつけ、あの日のことをいろいろ思いだしている。
8月は忘れてはいけない記録の日が、それも悲しい記録の日が多すぎる。
6日の広島原爆投下
8日の長崎。
そして15日は終戦の日。
これらの日は、記憶になくとも、記録に残して、風化させずに、平和のために世界中が祈らなければならない日だのだ。

その上、今年は水の事故、空の事故に加えて、陸の事故のニュースがどんどん入って、
辛い思いが続いている。
そしてこの暑さだから、汗がだらだらで涙と混じって、顔はざらざらになってしまっている。

 そして12日の日航機墜落事故 JAL東京-大阪123便。
これは記憶の中にくっきりとあり、毎年心が痛んでいる。
あの日、25年前の8月12日は、私たちは軽井沢の鹿島の森ホテルで数日の夏休みをとっていた。
安冨さんがとってくださった良いお部屋で、7時のNHKのニュースをみてゆっくりしていた。
ニュースの終わり頃にテロップな流れて、緊急ニュースが報道されたのを憶えている。

やがて、それが消えてしまったJALの機が墜落したとわかって、わなわなと体が震えた。
知人が乗ることになっていたから、、、、(その方は羽田で急に旅を止めていたことが後でわかったのだが、、、、
彼女は霊感が強い人で、なぜやめたかを後で聞いてびっくりした)
やがて日に日にその事故の悲惨さが伝えられて、当時はまだ航空会社の社員であった私は人ごとではない辛い悲しい毎日であった。

事故の前日に玄関でお目にかかって、オペラのお話しをした浦上さんも被害者のリストにあって唖然とした。
とてもすてきな方である大手食品会社のオーナー社長さんだったのだ。
奥様とご家族は毎年、御巣鷹山へのお参りをかかさないという。

 今年は前原大臣もJALの社長も慰霊登山をしていたが、そのJALは、深刻な経営不振に陥って会社更生法の適用を受け、
実質的に国の管理下で再建を目指している。
乗客乗員520人が犠牲となったジャンボ機墜落事故「御巣鷹の尾根」の悲劇をどんな風に生かしていたのだろうか。
リストラとコスト削減で、安全対策を忘れないで欲しいものだ。
(山崎豊子さんの小説<沈まぬ太陽 御巣鷹山篇 >

 ネットをみていて、その機のコックピットも模様がYouTubeに乗っていて、
時代のIT化に唖然!25年前のこともこうしてアップされる時代になったのだ。

また、ジャンボ機墜落をすべての報道機関に先駆けて報じたのは時事通信だったということを知った。
羽田に詰めているその記者が最初に、飛行機のなにかあったとポケベルの緊急信号を受けたのが、
「123便がレーダーから消えた」の知らせは午後6時59分で、その後午後7時13分、
「東京発大阪行きの日航123便がレーダーから消えた」の衝撃的なフラッシュ。
その後の羽田空港や墜落現場で取材に当たった記者とカメラマンが25年前の真実を語っているのは読み応えがあり、
携帯電話もペットボトルも、もちろんデジカメもない四半世紀前の取材の模様はすさまじいものであった。
http://www.jiji.com/jc/v?p=jal123-crash-01
25年前の日航機墜落事故「御巣鷹の尾根」の日_a0031363_19445533.jpg時事通信のHPと記者の記録



 もう一つ偶然に検索でみたのは、助かった4人の女性の一人であった、JALのパーサーの落合さんの回顧記がなんともすごい。
落合由美さんは日本航空のアシスタントパーサーで、当日は非番で123便に乗り合せていたのだ。
申し訳ないが、手に汗にぎって読み下し、最期は涙でPCの画面が見えなくなってしまった。
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-index.htm
日航機墜落事故 東京-大阪123便
新聞見出しに見る25年間の記録

生存者の一人・落合由美さんの証言
http://www.goennet.ne.jp/~hohri/n-index.htm

 あのときの少女川上慶子は長い時間を体と心のケアーが続けられ、その後看護師になったというが、
お元気にしてらしゃるのだろうか、、、、。

 振り返ってみると、何百回という海外の旅の間にはいろいろ危険な体験が沢山あるが、決定的な大事故にはあわずに、
こうして元気に<生かされている>ことの意味を少し考えて、謙虚に生きなければと思った今日の<忘れられない日)だった。

http://keico.exblog.jp/10437146
事故に遭遇したいろいろの経験
残る花散るを忘るるみぞれかな 2010年4月16日 金曜日 
by pretty-bacchus | 2010-08-12 23:59 | ♡Daily life日々の事など | Trackback | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード


<< 若者の活躍ってまぶしく嬉しい!      白黄色桃の香りは友の味 >>