人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アデュー:ニコンD70+Nikon AF-S VR Zoom 24-120m
2008年2月6日 水曜日 雪交じりの寒い一日だった。

 English Here

 寒い一日だった。
二昔前ぐらいまでは、冬はこのくらい寒かったのだが、このところは、こんなに寒いことは
なかったので、とっても寒く感じてしまう、、、、

 一眼デジカメの最初のニコンD70をNikon AF-S VR Zoom 24-120mmをつけて、
お嫁に出すことにした。
家の中のいろいろを少し整理し始めて、カメラとかも少し区切りをつけようと思ったので、
友人が使ってくれるのが一番嬉しい。
D70は、2004年の3月に出て、次のD200まで一年半ほど使って、あとはスペアーとして
旅の時にバックの中にいれてあるだけだった。
なつかしい良いカメラなのだが、一年も使わないと言うことはこれからも、あまり出番が
ないということだから、喜んで使ってくれる方に巡り会ってカメラもよろこんでいることだろう。

 購入した2004年 3月 21日 の日記がブログにあったので、転記しておこう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

2004.03.21
アデュー:ニコンD70+Nikon AF-S VR Zoom 24-120m_a0031363_164943.jpg

21March2004 の友人達へのメールです。この日から第二弾の新しいデジカメライフが始まって、
こうして写真日記をつけることになったのです。

親愛なる友人の皆様
 ご無沙汰いたしました。
初日の出と金星の写真と新年のご挨拶をお送りしてから早三ヶ月が過ぎました。
光陰矢のごとしですね〜〜〜。

春うらら、、、悩ましき桜の開花に誘われて、、(夫はうとうとテレヴィ三昧、、、)
私は、久しぶりに一眼レフカメラへの挑戦です。それもデジタルの世界で一眼レフ、、、、。
数年前から、一体型のデジカメ、エクシリムと、500万画素のコンタックスTvsで
デジカメライフは始めていましたが、さ〜〜〜ていよいよ一眼レフです!
それは、19日に出たニコンD70。
2月のラスベガスのカメラショーで電撃的に詳細が発表されたた画期的な連射と
廉価の一眼レフデジタルカメです。
これにニコンの新しいVRの手ぶれ軽減のズームレンズVR24〜120ミリF3.5〜5.6G
(35ミリ換算では36〜180ミリ)をつけたのです。
ひと月前から研究を重ね、前もって出版されたぶ厚い参考雑誌を数冊熟読した結果の決定です。

 四年生の時に初めて手にした二眼レフでの写真ライフの始まり。
その後の銀塩一眼レフの世界ではミノルタ、ペンタックス、キャノン、ニコンとカメラ遍歴の後、
父のライカはお蔵入りで、1995年から、ず〜〜〜とコンタックスの名器を愛用していましたから、
十年ぶりの浮気となります。
昨年出たコンタックス一眼デジカメが欲しいのですが、あまりの値段に悲しいかな手が出ないのです。
京セラ(コンタックスの発売元)の友人の許可?を得て、今回のニコンを購入しました。

今回一緒に発表されたレンズではなく、ズーム幅が大きい手ブレ防止のレンズを選んだのは、
デジタルの世界と、このレンズを組み合わせたときの可能性をいろいろ想像でき
試してみたくなったからです。
ス・ゴ〜〜〜イ!!、の一言。なんとデジカメなのに、512メガのCFカードが最後まで連写が出来て
全くストレスがありません。バッファがおおきいのですね。立ち上がりも早いし、
144枚も連続で撮れるのです。そのうえASAは、200から1600まで暗さに応じて動くし、
ズーム側180ミリF5.6での
カメラブレもほとんど無いし、なんと薄暗いところで一秒くらいの遅いシャッターをきっても
きれいに写っているのです
(そうですね〜〜確かにワタシの腕の良さもあるかもしれませんけれどもね〜〜?!うふふ〜〜)。
なんとシャッター速度で三段階分も手ぶれを防げるのですから、三脚無しで手持ちがもっとうの
(無精な)私には可能性は広がりますネ〜。

 最初の試写は雨上がりの夕方の北の丸公園の咲き始めた桜と、銀座四丁目の19時。
いずれも走る車窓からのスナップですが、なんと見事に決まりました!!
マックにダウンロードして、フォトショップで開いて、愛用のプリンター、
エプソのPM-4000PXで早速プリントしてみました。でも何かが少し違うのですな〜〜〜。
愛機のコンタックスのしっとり感と重厚さとは、なにかが違うのです、、、。

 ニコンD70は、素人向けとセミプロ向けの両方の機能がたくさんあって、
自分好みの味をだせる設定とそれを覚えるまでが大変でしょう。研究の余地がありそうです、、、
しばらくは熱中できるかな?
こんなおもちゃがなかったら、私の今年の春は暗いものになっていたでしょう、、。
仕事のストレスでかなりまいっている今日この頃、なにか、こう、、、ぐ〜っと熱中できる
何かが必要だったのでしょう、、、、。

 熱も三週間ぶりにさがったようですし、、、、何よりも、この時期の桜前線のうきうき気分は最高です。
今年の桜の写真を楽しみにしていて下さい。
2004年 3月 21日 日曜日  春うららに

親愛をこめて
敬子
ps
  走る車窓からの銀座四丁目のスナップを添付します。
19日はカメラ発明記念日。
1839年のこの日、フランスのルイ・マンデ・ダゲールに
よって写真機が発明されたのです。(この写真機はダゲレオタイプといわれています)
2004年の3月19日は、フォトエッセイスト敬子の写真再出発の記念日になるで
しょうか?

===============
 このカメラが一番活躍したのは2005年の1月の写真展の折に来日なさったサンテグジュペリ伯爵
とともに旅した奈良、京都であった。

竜安寺では、15あるといわれる石が雪でみえない石庭。
廊下に座り、しばしメディテーションにふけるサンテグジュペリ氏。
アデュー:ニコンD70+Nikon AF-S VR Zoom 24-120m_a0031363_555722.jpg

石庭への階段
アデュー:ニコンD70+Nikon AF-S VR Zoom 24-120m_a0031363_16421484.jpg

by pretty-bacchus | 2008-02-06 23:04 | ♠Photo,Mac写真/カメラ/マック | Trackback | Comments(4)
Commented by narugami_626 at 2008-02-07 21:06
使ってくださる方にお嫁に出すというのは、
ホント幸せな事かなと思います^^
その方にとっても新たなカメラライフの始まりですね♪
Commented at 2008-02-07 22:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by pretty-bacchus at 2008-02-08 20:14
narugamiさん、昨日、お嫁にだしました。
ちょっと寂しく、ちょっとホッとしています、、、
Commented by pretty-bacchus at 2008-02-08 20:15
bekkazuさん、わかりました。後ほどご連絡いたしますね、、、
名前
URL
削除用パスワード


<<  寒い一日だった。      土破り クローバーの葉が 春呼びて >>