人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨の日曜日に色鮮やかなコキアとコスモスの写真をありがとう!
2017年10月29日 日曜日 雨

 今日も暗い雨の朝。
暗い借景の深緑は次第に黃色味を帯びてきた感じだが、まだまだ緑色!

 雨の朝に、言葉の達人の歌人の真鍋郁子さんから郁子さんからのメールは嬉しかった。
腱鞘炎はもうなおったのかしら? ちょっと心配になりながら、読み下っていったら一番下に
色鮮やかなきれいな写真が何枚もあらわれた。

先週に「袋田の滝とひたち海浜公園のコキア」を訪ねる一日バスツアーに参加なさったようで、
その時のことも楽しそうに書かれていた。
 <前略、、、、海浜公園のことも、コキアのことも知らなかったのです。
この公園は国立でそれは広大で、四季それぞれに花が楽しめ、とりわけコキアは有名なようです。
平日なのに、すごい人出でみんなよく暇があるな~と思ったら、半分はアジアからの観光客で、リピーター達は
成田からバスでここに直行するらしいです。
ヨーロッパ・アメリカ系もそれなりに見かけました。
コキアだけでなく、コスモスとのコラボが見事で、急な冷え込みでコキアは真っ赤に色づき、
最盛期の趣きで本当に感動しました、、、、

ほんとうに行動力がおありになる。
海外の<美の旅>も昨年からもイタリアへ冬のロシアへと精力的におでかけになり、疲労困憊で帰国なさって、
もうこれがお終い、、、とおっしゃりながら、お元気なるとまた<知の旅>にお出かけでなんとも素晴らしい!

 この海浜公園へはぜひ入ってみたいと何年も前から思っていたのに、いまだに実現していない
出不精の自分が恥ずかしい、、、、。

 いつもワタシのブログを訪ねてくださっていて、もうやめようかなって思ったときもしっかりと
励ましてくださっている。
そしてなによりも嬉しいのは、ワタシのブログのMac関係をご覧になり、なんと彼女自身が
アップルファンになってしまったこと!
銀座のアップルストアーに通って、今やMacのパワーユーザーになっているのです。

 ブログのご縁が大きな輪を描いて、新しい素敵なご縁に発展するこのWeb時代の心温まる
ヒューマンリレーションに感謝なのです。

 雨の日曜日に彩りをありがとうございました。

〜〜〜〜
雨の日曜日に色鮮やかなコキアとコスモスの写真をありがとう!_a0031363_17363762.jpg
  (photograph by IkukoManabe )

雨の日曜日に色鮮やかなコキアとコスモスの写真をありがとう!_a0031363_23055021.jpg


 このブログ内でも、郁子さんのことは何度も書いていますね。
{クリックするとすぐそこへ飛べるようにリンクをつけたいが、今のこのエクサイトのシステムではむずかしくてなかなかできないので、それぞれをコピペした貼り付けながらみてください)

一時、このブログのタイトルを俳句まがいで続けた時期があった。
郁子さんがそれを直してくださって、タイトルを変えることが続いたものだ。

http://keico.exblog.jp/9607274/
2010年1月7日 その一
<オーヴェルニュ への旅 >〜ロマネスクの教会と中世の祭りをたずねて〜
 先週末は詩人俳人の真鍋郁子さんがいらしてくださった、、、
私のブログをご覧になってとのことで、鍵コメントをいただいた。ありがとうございました。
嬉しいご縁でとっても嬉しい、、、
ロマネスクの写真の前ににこやかに立つ郁子さんの写真が青山さんからも送られてきた。
とても素敵な女性! 
芳名簿には、“ロマネスクに会えて幸せでした”と、そしてそのあとに私への伝言が書かれていた。
毎日このブログをご覧いただいているようで、嬉しいやら恥ずかしいやら、、、
ときどき五七五で俳句もどきを題にしていたので、なんとも恥ずかしい〜〜〜

 郁子さんが私のブログのコメント欄に鍵コメで句をくださった。
ブログに載せた一輪の紅い薔薇と私の若い頃の写真をご覧になり、

薔薇の芽や君の若き日偲びをり  郁子
<敬子様の若き日のフォトへ寄せました一句として初メールのご挨拶までに、
すぐ浮かんでまいりました。
唯今は大輪の薔薇の精におなりなので、若き日の季語は「薔薇の芽」と致しました>
と。
俳人は凄い!

 その後のメールで、郁子さんは、イタリア・フランスにも何度もいらしてらして特に
ロマネスクの教会や修道院に心惹かれていらっしゃり、僧院の回廊がお好きとのこと、、、。
今回の青山さんの写真展でのオーヴェルニュの46枚の写真のほとんどを訪ねていらっしゃるようで、、、
その上、
朝日サンツアーでも何度も<美の旅>をなさっていらしゃるようで、
どこかでニアミスをしている方かもしれませんね、、、
ウェブ時代の新しい交友の妙を楽しく思ってしまいます、、、、

http://keico.exblog.jp/9837085/
2010年1月31日 日曜日 晴れ
ウェブ時代の新しい友との交流
 
http://keico.exblog.jp/9879686/
借景の芽吹きの梢ひよが来て (郁子句)
2010年2月5日 金曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/9888863/
新しきご縁うれしく春立ちて
2010年2月6日 土曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/9983871/
友の句に暖重なれり雪見酒
2010年2月16日 火曜日 曇り、雪、真冬日

http://keico.exblog.jp/10227942/
休肝日ワイングラスに黄水仙
2010年3月18日 木曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/10355961/
春愁や駿馬になれぬ女酒
2010年4月5日 月曜日 

http://keico.exblog.jp/10405222/
暗い日曜日のお遊びは、、、
2010年4月11日 日曜日 曇りかしら?
雨の日曜日に色鮮やかなコキアとコスモスの写真をありがとう!_a0031363_752287.jpg 郁子さんのまねごとで写真に句を書き込んで遊んでみたのです。
#IMAGE|a0031363_765119.jpg|201004/13/63/|mid|728|516#]<<br>
雨の日曜日に色鮮やかなコキアとコスモスの写真をありがとう!_a0031363_23132015.jpg
<br>

http://keico.exblog.jp/10416384/
花筏どこに流れていくのでしょう
2010年4月13日 火曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/10451988/
余寒なお白き封書は偲ぶ会
2010年4月19日 月曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/10498941/
朝な夕な命うごめく若葉かな
2010年4月26日 月曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/10669199/
かしわ餅母の記憶に出でし人>>薫風や母の記憶に誓子居て 
2010年5月22日 土曜日 曇り

http://keico.exblog.jp/10730598/
芸一筋90年を生き抜いた最後の現役芸者みな子お姐さんが亡くなった。
2010年5月31日 月曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/10774606/
炎天に博多帯の人風を呼び>>博多帯きりりと締めし人涼し
2010年6月7日 月曜日 晴れ
 

 2017年までですから、まだまだあります、、、、、、、



by pretty-bacchus | 2017-10-29 23:59 | ♥Person父母,師友人,人生の宝物 | Trackback | Comments(2)
Commented by 郁子 at 2017-11-02 21:03 x
敬子さん、敬子さんの貴重なブログに、つたない私のフォトを
取り上げて下さったのみならず、
身に余るご厚意のお言葉を賜り、誠に有難うございました。

ふとした事から知己を得まして、すでに7年ほどが経ったでしょうか。
最初はブログから入ったのですが、詩情あふれる数々の写真に
私はすぐさま魅せられたのでした。
どんな有名な写真家の作品よりも、敬子さんの写真が大好き・・・というか、
私のフィーリングにぴったりで、
しかもモティーフも海外取材が多く、色彩・アングル・構成など
何をとっても素晴らしく、毎日の訪問が楽しい日課となり、今に至っています。
そして、私の国内外の旅のウェブアルバムなどをもお送りしたり、
俳句のお話を交したり、ほんとに親しくお付合いをさせていただきました。
この頃でこそ、コメント控えめになりましたが、訪問に変りはなく、
大切な、また自慢のお友達として、光栄に思っているのです。

ベランダやお散歩道や、そんな小さな日常に小さな詩を見つける
敬子さんのブログが私の慰めになっています。
歳を重ねる一方ですが、お互い体に気をつけて元気でいたいものですね。
今後とも変わることなきご交誼をよろしくお願い申し上げます。

   海の丘コキア・コスモス照り映えて
Commented by pretty-bacchus at 2017-11-04 14:20
郁子 さん、こんにちは。
精力的に旅をこなして、新しいお作品を創りだしていらっしゃるのは
ほんとうに素晴らしいことですね!

このブログを書き始めて何年かして、少し停滞気味になった頃に、
郁子さんとお知り合いになって、沢山のコメントをいただき
どんなにか励まされたことでしょう!

つたないベランダからの借景や土手の道の小花にも、気持ちを分かちあってくださり、
ほんとうに嬉しいです!

名前
URL
削除用パスワード


<< <木枯らし>は<一号> 、<春...      仙鳳趾から直送の牡蠣をイタリア... >>