人気ブログランキング | 話題のタグを見る

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし
2015年12月22日 火曜日 冬至 ゆず湯

日の出入・月の出入 (東京)
  日の出 06時47分  : 日の入 16時32分

 温かい冬至。真冬なのに土手には新芽がでてきたりしている、、、。

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_2132511.jpg
(黄葉したアセビの葉のしたに、四つ葉のクローヴァー?)

 冬至(winter solstice)は二十四節気の第二十二。
北半球ではこの日が一年のうちで日の出から日没までの時間が短い。
  夏至:日の出4時26分、日の入り19時01分
    冬至:日の出6時47分、日の入り16時32分
夏至の方が 2時間21分も早く日の出を迎え、冬至の方が 2時間29分も早く日の入りなのだそうで、
この差を合計すると4時間50分となり、東京では、冬至の昼の方がこれだけ短いと
ということになる。
もっと北の地域では、24時間も差が出てきて、夏至の<白夜>となるわけだ。

この日かぼちゃを食べると一年中お小遣いに困らないといわれ、おふろは柚子湯に入っておくと
一年中病気にかからないといわれ、子供の頃から大好きなお風呂!
五月五日の菖蒲湯も好きだったな、、、、。

http://keico.exblog.jp/9298669/
2009年11月22日 日曜日 曇り後?
レモン、ゆず、イタリアンパセリ、バジル、ローリエ・月桂樹、ローズマリー、そしてチコリの花、ハヤト瓜

 冬至に撮った写真はあまりないが、夏至の日にはいろいろ記録があった。
パリでも夜にその日を愛でて人が出歩いているのを見たことがある。

http://keico.exblog.jp/19927300/
2014年6月22日 日曜日 雨のち曇り少し太陽が その一
1996年6月21日 夏至の日のパリ、セーヌ河畔

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_4224299.jpg
(21 June 1996, Le soleil couchant dans la Seine au solstice de l'été )

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_429048.jpg
(セーヌ河畔はすごい人だった)

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_4295828.jpg
(ノートルダムの向こうに夕陽は沈みゆく、、、)

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_431458.jpg


冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_4303361.jpg


 富岡八幡宮の提灯やのぼりがたって、御神輿が鎮座ましていた船を撮った、その翌日が夏至だったのだ。
http://keico.exblog.jp/19854952/
2014年5月31日 土曜日 晴れ その一
1996年6月20日のパリ、セーヌ河をいくJAPAN丸には富岡八幡宮の御神輿が鎮座まし!

http://keico.exblog.jp/8460185/
2009年6月21日 日曜日 雨のち曇り
プラス ドゥ ヴォージュの三ツ星レストラン、ランブロワジー
 
 その極めつけの沈まぬ太陽を愛でに、北欧の旅をしたのはもう二十年前になる。
ノルウェーは何度かいったことがあり、1995年には南のスタヴァガーから、船とバスを駆使して
フィヨルドを巡り、トゥロムソで世界遺産の木造建築のぬくもりに手を触れ、
飛行機で北までとんでノールキャップの沈まぬ太陽を拝した旅をしたのでした。
冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_148465.png

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_2443340.jpg
(Alesund)

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_245186.jpg
(04July 1995 ノールキャップで沈まぬ太陽を拝す)

http://keico.exblog.jp/i66/
2014年6月21日 土曜日 曇り
夏至の東京と北欧ノールキャップの沈まぬ太陽

http://keico.exblog.jp/12508218/
2011年5月1日 日曜日 曇り後雨、風強し
<聴きたくてグリーク&シベリウス>のCDカヴァーの写真

http://keico.exblog.jp/19861610/
2014年6月1日 日曜日 晴れ
1995年のパリ、英国、北欧、ヴェローナ、ヴェネツィア、ボルドー

(04July 1995 ノールキャップで沈まぬ太陽を拝す)

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_0494413.jpg


冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_1462629.jpg


http://keico.exblog.jp/19923614/
2014年6月21日 土曜日 曇り
夏至の東京と北欧ノールキャップの沈まぬ太陽

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_6311238.jpg
(ブログ初公開の、19950701北欧トナカイの村)

http://keico.exblog.jp/19724312/
2014年4月26日 土曜日 晴れ
新緑の風をうけグリークを聴きながら、友よありがとう!

http://keico.exblog.jp/19969251/
2014年7月3日 木曜日 曇りのち、、
★OldPhoto銀塩写真のデータ化=ノルウェーの海とカモメと丘の白い花

http://keico.exblog.jp/20704760/
2015年1月10日 土曜日 晴れ
★OldPhoto銀塩写真のデータ化>1995年のノルウェー縦断の旅

http://keico.exblog.jp/20726193/
2015年1月14日 水曜日 晴れ
★OldPhoto銀塩写真のデータ化>1995年のノルウェー縦断の旅の最初の一本



 若い時にたくさん旅をしておいてよかった、とつくづく思っている。

  〜〜〜〜〜〜 写真をクリックすると大きくなります 〜〜〜〜〜

http://keico.exblog.jp/20688961/
2015年1月8日 木曜日 晴れ
のんたんさんに誘われて二十年前のノルウェーを

http://keico.exblog.jp/20704760/
2015年1月10日 土曜日 晴れ
★OldPhoto銀塩写真のデータ化>1995年のノルウェー縦断の旅

http://keico.exblog.jp/20719530/
2015年1月13日 火曜日 晴れ
★OldPhoto銀塩写真のデータ化>1995年のノルウェーとアルベロベッロそして巴里

http://keico.exblog.jp/20726193/
2015年1月14日 水曜日 晴れ
★OldPhoto銀塩写真のデータ化>1995年のノルウェー縦断の旅の最初の一本

 冬至の日は 「極夜」で、この時期には オーロラが最も綺麗に長く見られるのだそう。そういえば、
去年の十二月のパリへの旅では、窓から緑のオーロラを楽しむことができた。

 四月にも六月にも予定をキャンセルしたので、暮れは一緒にパリの宵をと思っていたが、
治安が悪くやめることにした。 ちょっと残念だな、、、、。

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_21252852.gif
http://keico.exblog.jp/20497010
2014年12月9日 火曜日 家を出発十二時
厳冬のパリに着きました、、、

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_20565765.jpg
(尾翼の後方に月が! エンジンが時々光る、、、)

冬至の日にはカボチャとゆず湯で幼い頃を想いだし_a0031363_20575769.jpg
(遠くに雲のようにたなびいているのがオーロラなのだそう、、、、)



by pretty-bacchus | 2015-12-22 23:59 | ◐Nature空,海,夕陽,緑花,鳥蝶 | Trackback | Comments(2)
Commented by kurabusobae at 2015-12-25 17:45
たくさんたくさんのお宝のような記憶がしっかりフィルムに記憶されている。
すばらしい財産!!!
Commented by pretty-bacchus at 2015-12-28 05:54
kurabusobaeさん、ありがとうございます。
旅の記憶の記録写真はまだまだ沢山あるのですが、おそらくあの世への旅の前には整理が出来ないでしょうね。
心の記憶としてもってまいりましょう、、、。


名前
URL
削除用パスワード


<< 冬の花の山茶花に力をいただいて      あんこう、くえ、ふぐ、冬の味覚... >>