人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで
2015年11月15日 日曜日 雨と霧の大雪旭山源水の水源

 長い一日だった。
チェックアウトの後、やんべさんの車で二十分ほどで東川町へ。
東川町は北海道のほぼ中央に位置する大雪山国立公園の麓にある人口約8,000人の小さな町。
写真の町宣言から三十年がたっている。
今年の八月に一週間高原ホテルにお世話になっている。

 今回はU&Sさんにこの町のいろいろをご案内するのがメインの目的。
東川町は全国的にも珍しい、北海道でも唯一の上水道の無い町。
大雪山の大自然が蓄えた雪解け水が長い年月をかけて、ゆっくりと地中深くにしみ込み、
東川町へ大切に運ばれてくる。

東川町の住民は、大自然の恵みをおすそ分けしてもらい生活水として利用している。
畑もたんぼもそうなので、天然の美味しい水で育ったお米や野菜は格別で、<ゆめぴりか>は、
ここ数年最高のお米の評判をとっている。お豆腐やお味噌も地下水を惜しみなく使い美味!
飲食店でも水の恩恵を受けていてお料理が美味しい。
自宅でも蛇口をひねると地下水がでるのだからお風呂も塩素の入っていない水で肌にはとても良いのだそう。

 その銘水として知られる<大雪旭山源水>の水源まで行ってくださることになった。
ミネラルが豊富で、水温も約6~7度で通年を通して一定で、日々こんこんと湧き出ていて、
源水岩のある駐車場でくみ取ることができるのだ。
大雪の大自然の天然フィルターを長い年月をかけて浸透し創られた神秘の水が初めて湧き出る場所。
 
 雪が残った雨の道を走ること十五分ほどで人工湖の中別湖着。夏には真っ青だった湖は、
小雨の空を映して灰色。旭岳は雲の隠れて見えない。

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_158553.jpg









#IMAGE|a0031363_1592357.jpg|201511/19/63/|mid|1228|820#]

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_211996.jpg


 さらに走ること十分ほどで源水の到着。
雨なのに十数本の大ペットボトルをもって車で水くみに来ている人もいる。

http://keico.exblog.jp/21591932
2015年8月25日 火曜日 晴れ  <<夏の湖はここをクリック。
東川町の<大雪旭岳源水>の源までいってみました

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2122064.jpg


北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2124861.jpg


北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2131910.jpg


 ペットボトルに数本いれて一休み。
“旭岳までいってみましょうね、と、、、また車はどんどん走る。
旭岳は大雪山連峰の主峰で標高2,291mで北海道最高峰。
ほんの十数分でゴンドラの乗り場の村に到着。
子供達がクロスカントリースキーの細いスキーをもって集まっていたが、どうやら雪が充分ではないようだ。
Yさんはクロスカントリースキーの日本のチャンピオンで、東川町で<雪のない国の人を、
オリンピックで優勝させよう>という企画でタイとか南の国の留学生の指導にあたっているのだ。
北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2154399.jpg


北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2145493.jpg


 雲に隠れた頂上をながめて一休みして、帰りは中別湖の左側の道を走ってくれた。
迫りくる霧の中を車は進む。皆んなその静けさと荘厳さに無言。やがてSさんが、
“ベットに寝たままで、この人工湖にすっと入って死ねたらイイデスネ〜〜!”
そういえば旭川と東川町には葬儀屋さんが多いような気がしていたのだが、、、。

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_217463.jpg
(pm13:13)


北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2183062.jpg
(十分後ますます霧は深くなっていき、、、、)


 最終便にはまだ時間がある。
Yさんのお宅にふたたびおじゃましでワンチャン達とこんにちは&さようなら。
なんと駐車場のエントランスにはお知り合いが置いていってくださった東川町のお野菜が一杯。
キャベツ、じゃがいも、さつまいも、大根、葱、カボチャ、、、と、
いろいろダンボール一杯につめていただいた。

北海道最後の日は<大雪旭山源水>の水源と大雪山の麓まで_a0031363_2193199.jpg


 出発時間まで、お家の前に半年前にオープンしたワインカフェ<ヴェレゾン>で、
今回最後のワインをいただいて乾杯!

 空港まで送っていただいて、AL558 旭川 [ 20:25 ]に搭乗。
“テイクオフするこの十数秒はほんとにイイネ〜〜〜”と!
東京(羽田) [ 22:15 ] 着。
(夜間飛行の空と地上の光を撮ったのだが、SDカード不良で何も写っていない?)

充実した三泊四日の北海道への旅でした。



by pretty-bacchus | 2015-11-15 23:59 | ☆Journey Hokkaido東川日 | Trackback | Comments(8)
Commented by masabike at 2015-11-19 10:10
もう雪の季節ですね、ここは何度かバイクでツーリングしました。冬になったらまた北海道です
Commented by 郁子 at 2015-11-19 12:03 x
お帰りなさい。3泊4日の旅でしたのね。あまりに大きな事件があったりしたので、
5〜6日も留守していらした感じがしています。
雪の北海道とは言え、まだ始まったばかりの雪景色でしたね。
夏と初冬と、同じ場所でも風景が変わって面白く拝見しました。
何時見ても水源地はいいですね。背景の葉を落とした雑木たちの佇まいも好きです。
東京は小春日と時雨空が交互にあって、紅葉は月末まで大丈夫でしょう。
無事のお帰りで何よりでした。今日19日はボージョレヌーボーの解禁日!!
Commented by nanahann at 2015-11-19 13:47 x
お帰りなさい、もう旭川は雪ですね。謹んで、今夜ボジョレー・ヌーヴォーを戴きます
Commented by funny-girly at 2015-11-20 00:47
ヌーボー無事に着きました。有り難うございました。
偉いですね。ヌーボーの時期に北海道旅行。凄いです。
まさか、いくらMacファンでも、時計はお買いにならないでしょうね?
私は持っていません。天眼鏡で時計を見る我が身を想像して止めました。
Commented by pretty-bacchus at 2015-11-20 03:24
masabikeさん、こんばんは。バイクではかなり危険なカーブもあるでしょうね。
初冬の北海道は久しぶりでしたので、あたらしい魅力を発見したかんじです。

Commented by pretty-bacchus at 2015-11-20 03:26
郁子さん、まさに忙中閑ありの数日でした。
今年は同じ場所を夏と初冬と経験して、自然の大きさを感じてきました。
旅っていいなって、思って帰ってきましたから、、、、また出かけたいですが、
当分パリは無理でしょうね、、、。


Commented by pretty-bacchus at 2015-11-20 03:27
nanahannさん、まだまだ雪はひどくなかったですが、現地の方の真冬はさぞ大変なことと思います。

Commented by pretty-bacchus at 2015-11-20 03:30
funny-girlyさま、偶然にあいた、到着から解禁日前までのエアーポケットだったのです。

アップルウオッチは、今回はやめました。
もう少し進化したら手を出してしまうかもしれません〜〜〜。

名前
URL
削除用パスワード


<< 旭川空港へ下降体制の夕陽に輝く...      心からの哀悼を込めて My h... >>