人気ブログランキング | 話題のタグを見る

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした
2015年5月3日 日曜日 晴れ 憲法記念日 散歩は3666歩

日の出入・月の出入 (計算地:東京)
  日の出 04時47分  : 日の入 18時29分
  月の出 17時38分  : 月の入 04時13分

 Am2:45,寝しなにまた二死の空に月が現れてた、、、十四夜の月!
半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23362441.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23351595.jpg


 家を出るのが三十分ほど遅れていたかもしれない。太陽はすでに西のビル群に沈み始めていた。
土手にはまだ雛芥子が少し残っていた、、、。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23414954.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23393475.jpg
(pm5:55)

 今日はいつもと反対の道を歩いてみよう、、、まず土手を逆方向に南に向かった。
すぐに右に折れて、角を曲がって知った道を花逍遙。
このあたりは麹町あたりのような大きなお屋敷はないが、小柄なマンションや一軒家が沢山あって、
それぞれ戸口や前に鉢物のお花を楽しんでいるところが多い。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23483060.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23491930.jpg

(正面のお宅にはモッコウバラかしら?)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_2349487.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23512727.jpg
(この白い花は何の花かしら?)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_011990.jpg


 (空き地にはヒナゲシが咲き乱れていたのです、、、、)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23451210.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23461148.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23464087.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_2347198.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23524770.jpg
(奥のお宅の玄関の花はタイサンボクかも!)

 角を曲がって今まで入ったことのない小さな路地に入ってみた。芳い香りに誘われたのかもしれない。
たしかこのお宅は夏には茄子やきゅうりを植えていたお宅で、小さな苗が届いていたから、
これから植えられるのだろうか、、、。
いい香りがしてきた、、、すばらしい〜〜〜。
玄関からくるっと後ろの道まで、ジャスミンの花が満開だった。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_2358247.jpg
(左の方にジャスミンが見える、、、、)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_23573270.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_2359994.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_001222.jpg


後ろの方は電信柱の上まで届いてしまっている。花は感電しないのかしら、、、
なんて考えてしまって、、、カシャカシャ。
この先は行き止まりなので、角へ戻って、珍しくもっと南の方に歩き始めると数メートル先に
年配の女性がハサミをチョキチョキ、、、。
建物の三階あたりまで伸びた藤の木だった。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_041032.jpg


“見事な藤ですね〜〜!”
“はい、三十年になります、、、小さな藤の木が一本なのですが、、、。今年は半月も早くて
もう終わってしまったのですよ、、、”
残念〜〜最後に残った房の一花をせめて活写?

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_064133.jpg


“今は、Fさん宅のジャスミンが見事で、風向きによってはここまで薫ってくるのですよ、、、”
しばしこのあたりのお花談義。
歩けば数分の処に三十年もお互いに住んでいるのに、お会いしたのは初めて、、、
都会ってそんなところなのだろう、、、。

 学習院小学校の後ろを通って<オテルドゥミクニ>あたりで日が暮れ始めたが、
さらに少し下って左に曲がった。
右遠くの方に新宿のビルが遠くに見える、、、
何十年も前に一度だけ通ったことがある道だが久しぶりだ。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_054461.jpg
(老舗tのフランスレストランなのですが、、、、)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_075240.jpg
(ここにもジャスミンが、、、)

 グルリと左に曲がると突然電車の音、、、さて、どこの駅なのだろう?
橋を渡ってから左に曲がると眼前に月が現れた、
今夜は十四夜の月!ニューオータニがみえる、あの方向が西なのだ。

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_08517.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_093293.jpg
(pm6:27 )

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_010743.jpg


 さらに歩くと見知った階段、そして正面に御所の西の壁。
マロニエの木々には緑の葉が美しい!
路肩にはまたヒナゲシが! あ、、、アザミの蕾がある!

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0112770.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0122119.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0125983.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0134429.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0142755.jpg



 歩き始めてまだ半時ちょっとしかたっていない。半径一キロ以内の小さな自然を満喫した感じ。
疲れはほとんどない。
何十年も前にパリで求めた肩からかける化粧バックは今は首から下げてのカメラバック。
その中には
Fujifilm X-T1にFUJINON XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR
約440gプラス490gにアクリュのネックストラップ。

 もう少し歩こう、、、御所前の公園にそって数日前に歩いた中学校の土手のアイリスを撮っていたときに
声をかけられた。素敵なカップル。
“良いカメラですね、、、なんですか?”
“Fujifilm X-T1です〜”
彼は詳しくご存じないようだったので、私は立て板に水のごとくに、このカメラの事を話していた。
ポジ時代のプロヴィア、ヴェルヴィア風に加えて、最近加わったトーンや、無音シャッターなどなど。
写真家・相原正明のつれづれフォトブログのことなども、、、。
なんと彼はカメラマンだったのだがあとの祭り。

彼はペンタックスとニコン派、私はフジンニコン派などなどのカメラ談義も、、、
“いや〜〜ボクのおかんに似ている、、、
“おねんさん、いやおかあさんね、、、ビックカメラかヨドバシのカメラ売り場で働いたら良いのに、、、
きっとどんどんカメラが売れるよ、、、
“ところで、おいくつですか? 五十六歳?”
“お兄さん、カメラマンでしょう、、、目がお悪いのかしら”

それからまた話し込んで、四谷駅近くまで一緒に歩いた。
いや〜〜愉しい一時の散歩でした。
これだけ歩いたのに歩数は3666歩。

(カメラの設定が途中で狂っていて、、、、どうも手が滑ってしまったようです、、、)

半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0181142.jpg


半径一キロ以内の都心の花逍遙でした_a0031363_0185841.jpg
(途中でとっさにノーファインダーで撮ろうとしたのですが、はい〜〜ポーズ。
さすがにカメラマンさんとモデルさんでした)


by pretty-bacchus | 2015-05-03 23:58 | ♪Walking散歩坂道祭り | Trackback | Comments(6)
Commented by k7003 at 2015-05-06 05:42
小粋な出会いでしたね。(^_-)
Commented by pretty-bacchus at 2015-05-06 18:46
k7003さん、どうもMacとカメラの話となると、若者とも話があうようでして、、、。

Commented by nanahan at 2015-05-08 09:31 x
カメラ談義に年齢差や職業の専門はありませんね、良いひとときでしたね。
Commented by nanahan at 2015-05-08 09:40 x
お屋敷の花に個性が溢れていますね
むかし、このような花の連載をしていて気がつきましたが、お屋敷に植えてる木を見ると、
その人の故郷が判ります。功成り、名を遂げると無性に故郷の木が植えたくなるらしい
Commented by pretty-bacchus at 2015-05-08 21:50
nanahanさん、このところ若い人たちをこういう話題で話すのが愉しくなっています、、、

Commented by pretty-bacchus at 2015-05-08 21:52
ナナハンさん、そういえば、このあたりは、昔むかしから住んでいる人たちと、最近新しく家を持った方々がいらっしゃるように思います。
次はその木々を少しだけ観察したくなりました、、、。


名前
URL
削除用パスワード


<< 新緑の風さやか、満月の月を愛で、、、      安部首相の米議会演説 (希望... >>