人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や
2010年5月24日 月曜日 雨

<雨が降ります 雨が降る あそびにゆきたし かさはなし   
           紅緒のかっこも 緒がきれた 

雨が降ります 雨が降る いやでもおうちで あそびましょう
             千代紙折りましょ たたみましょう>
この北原白秋の雨の歌は大好き!
ことによったらこの千代紙遊びが私の紙好きの原点かもしれないって思った今日の雨。

 山口誓子さんのことを母から聞いて、私もなんだか嬉しくなって、昨日は一日中和室の
段ボールが積み上げられた中と、プリンターがおいてあるリビングとを何往復もしてすごしてしまった。
父が亡くなってかなりたってからだったが、母の処から運ばれた父の蔵書の段ボールはかなりあって、
そのいくつかを開けて本棚に入れたのだが、すぐに一杯になってしまって、あとは箱のままおいてある。
その中に山口誓子さんの句集があるに違いない。そう思ったのだが、その箱にたどりつくには、
その前に積まれているいくつもの箱をまたいで奥までいかなければならない。

 なにしろパリを引き上げてからもう10年になるし、事務所も二つ閉めたし、
その折りの諸々が一杯なのだ。
散らかっていても、どんなものがどこにあるかは大体わかっているから、まずいくつかをあけてみたが、
それは父の本ではなくて、私の何十年かの私製の便せんと封筒だった。
あるはあるは、、、、、、。もう、、、、ともかく良い機会だから少し整理をしておこう、、、と、
思ったのが運の尽き。
雨を良いことに今日は一日中、便箋と封筒、巻紙やラッピングペーパー&リボンの箱の整理に
没頭してしまった。

 メールの時代になっていち早くそれに移行した感ありなので(1995年には使い始めていたので、、、)
それ以降は、ゆっくりと筆や万年筆で手紙を書くことがぐっと少なくなってしまった。
海外への手紙もクリスマスの時期くらいになってしまって何年にもなる。

 紙や布や焼き物の魅力に取り憑かれ始めたのはもうとっても小さい頃だったと思う。
今と違って豪華なお人形やオモチャが少なかった時代には、
千代紙で折り紙でいろいろ折ってもらうのが大好きだった。

自分だけの便せんと封筒はかなり大きくなってから、父から万年筆をプレゼントされた頃に
一緒に創ってもらったような記憶がある。
自分で最初にオーダーしたのは、パリのサンジェルマンのCassegrain キャスグラン。
周りが手漉きの和紙のように少しぎざぎざな用紙に、品の良い銅板で名前と住所を用紙の中央上に、
用紙の色にあわせて筆記体で印刷してもらった。
色は薄いベージュと薄いライトブルーブレーで、この頃には、コレポンや外交文書には、
白とこの色という知識があったのだろう。
(後にそれは、右上になって色もオフフォワイトになったが、、、、)

 パリに住むようになってエルメス (Hermès) で名入りの便箋と封筒をオーダーした。
周りに細いドットの凹凸があり、ここの銅板刷りはかなり盛り上がっているので、
字体はゴシックで文字色は限りなく濃いグレーで右上に名前だけ、封筒には住所もいれた。
その時一緒に、初めてえんじ色のケリーバックとスカーフを買ったのだった。
1970年代初めだから、当時はまだバーキン (Birkin) はない。
(そのバーキンの生みの親のジャン=ルイ・デュマ=エルメスが最近鬼籍には入られた。)
この時に覚えたのはコンケラーという用紙で、その後この紙にも凝ることになるのだが、、、、。
(入社当時のセクションや、この頃に覚えたコレポンの決まりとか手紙の折り方などは、
この後の仕事やメリディアンチェーンの日本代表のおりの正式書類などにとっても役に立ったのだ)

 そして、イタリアとオーストリーにに連れ合いの駐在事務所ができてからは、
IL PAPIRO (イルパピロ) のマーブル紙にも凝った。
イタリアは、フィレンツエだけでなく、ヴェニスやヴェローナやアマルフィやソレントなどの都市でも、
アメリカではサンフランシスコとか、必ず小さな手製の用紙をおいてある店があって、
私はそれらに魅せられのめり込んでいった。

 日本に帰国してからは、丹波の和紙やさんに漉きにいったり、京都の和紙屋さんのご主人と親しくなって、
季節の花を着物作家さんが和紙に書いてくださって<敬子>や<keiko>と、
あたかも漉かれたようにかすかに入れた便せんや封筒や名刺の紙を特注した。

ともかく凝り性だし、それらの用紙で仕事関係の方への手紙も時には書いたので、
あるときサンテミリオンのカデボンのオーナーの事務所で、私の手紙のファイルを見せられて、
我ながら感動したことがある。

紙類はこれだけでなく、これまで訪れた60カ所以上の国のホテルの便せんや、
その都市で求めは紙類がまだまだある。
そして前世紀の最後頃からは、好きなフォントで自分でデザインしたりして、
カードや便せんやスティッカーを創り始めて今に至る。

どうしよう、、、、死ぬまで毎日誰かに手紙を書いても、使い切ることはないだろう。
自分の名前は入っているので、紙を好きな方に差し上げてるわけにはいかないし、、、さてさて、、、、。
この紙好きは、本好きにも通じ、これが結局、今週出るアイパッドiPadを
躊躇していることにもなるのかもしれない。

雨はまだやまない、 、、、、
< 初夏の鉢を巡りて、、、、、、

(テレビの大画面に、Deep Blue - Documentary Trailer の青い海と鳥たち魚達が踊っているのを
見ながらブラインドタッチなので、タイプミスが多いだろうが、ともかくアップしておきましょう、、、)

思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_442618.jpg
  数年前につくった自作のレターペーパーは、和紙に志村ふくみさんの織物の一部をレイアウトしたもの。

〜〜〜〜〜〜
(紙の写真はあとからにして、デジタルになってからの過去ログをいくつか、、、、、)

思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_195486.jpg 2003年の年賀状につかった世界遺産のアルベロベーロ。
羊もその旅で走る車から撮ったたった一枚のスナップ写真。



http://keico.exblog.jp/7705884
2008年12月1日 晴れ 布が大好き1 紙も大好き! 文房具もとっても好き!

http://keico.exblog.jp/6114655
2007.09.04 火曜日 友人Sさんの秋の便せんは和紙で

http://keico.exblog.jp/5980000
時期をいっしてお礼状も書けずにいるダメな私 2007.08.09 木曜日 

http://keico.exblog.jp/5586390
美味宅急便=贈り物考 2007.05.14 月曜日 晴れ

http://keico.exblog.jp/2978242/
松七日 父の夢みて けじめあり 2006.01.07 写真展のお礼状を巻紙で、、、

思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_1391790.jpg 
思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_1411693.gif

2006年の日仏会館での写真展の案内状も自作でした。
暮れに仕上がった写真展の案内状は年賀状と一緒に送った。

http://keico.exblog.jp/3188008/
芳名簿と名詞の整理、お礼状準備 2006.02.13
思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_3514466.jpg

 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜

思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_104296.jpg
   
こちらからの遅れたお中元の熨斗紙(実際は哉釘流で手書きです)


思い出の千代紙遊び五月雨 >>五月雨千代紙遊びの思い出や_a0031363_2361499.gif
百恵さんが創ってくださったプリティーバッカスのウィンク!
三年前のお誕生日お祝いにいただきました。

by pretty-bacchus | 2010-05-24 23:59 | ♡TinyBelongings小さな宝物 | Trackback | Comments(14)
Commented by the-fuji at 2010-05-25 21:37 x
お久しぶりです。以前に比べて、内容も写真も一段とレベルアップしたようですね。
高貴なことが好きなんです。エヘヘ
Commented by 郁子 at 2010-05-26 01:02 x
敬子さんの、紙とそれに関するデザインへの情熱に圧倒されます。そうした方面のデザイナーになっても、成功したと思いますよ。センスがずば抜けていますもの。
すっかりファンになって、絵葉書やジャケットを臆面もなく無心したりして・・・。でもほんとに素敵なので、つい欲しくなってご免なさい。プリントで大忙しになり、申し訳ないです。
ウィンクまでするプリティバッカスちゃんがまた可愛くて、大好き。今日はまた新しくウィンクからハートが飛び出していてびっくり!PCでこんな仕掛けが出来るのも羨ましい。
ところで、今日のタイトル句はよかったですよ。下5の季語「五月雨」(さつきあめ)が効いています。
ただ中7が名詞で、下5の名詞に続いていくので、リズムに少し難のある感じがします。
そのような時は順序を変えてみるのも一法です。それと、今降っている五月雨によって昔の雨の日の千代紙遊びが想起されたのですから、五月雨を上5にもってきた方が自然です。句末の「や」は詠嘆を表わし、こうした使い方もあります。

五月雨千代紙遊びの思い出や
Commented by pretty-bacchus at 2010-05-26 22:09
the-fuji さん、ありがとうございます。
私はいつもブログを拝見していますよ!

Commented by pretty-bacchus at 2010-05-26 22:10
郁子さま、ありがとうございます。
ともかく趣味範囲が多いですし、凝り性ですから、一つの事をこり始めるとのめり込んでしまいます。
かなり若い頃に土物の陶芸に興味がでて、益子とかはあまり好きではないのですが、例えば古丹波とか金重陶陽とか備前とか、、、結局丹波まででかけて左まきの轆轤をまわしたのですが、そのむずかしさ故で自分で造ることはあきらめ、その後はコレクターまっしぐら。
ウィンクするプリティバッカスは、百恵さんという30代の心の優しい女性が私の誕生日に描いてくれました。
句は、ほんの少しの違いと思っても、それによって多きく良くなるのですね!いつもありがとうございます。

Commented by fiverr coco at 2016-04-14 15:25 x
sR986K Very good article post.Really thank you! Fantastic.
Commented by It Works Wraps at 2016-04-25 22:03 x
A big thank you for your article.Really looking forward to read more. Will read on...
Commented by Michael Jordan at 2016-05-06 01:22 x
Im thankful for the blog article.
Commented by sky customer se at 2016-05-11 04:47 x
Fantastic blog post.Thanks Again. Keep writing.
Commented by fake driving li at 2016-05-13 19:34 x
I truly appreciate this article.Really looking forward to read more.
Commented by Tan Hiep Phat at 2016-05-14 05:56 x
Hey, thanks for the article post.Thanks Again.
Commented by sunglasses home at 2016-05-19 08:03 x
Thank you ever so for you blog post.Much thanks again.
Commented by fat diminisher at 2016-05-20 03:55 x
Great, thanks for sharing this article post. Cool.
Commented by tradeonix revie at 2016-05-20 07:58 x
I value the blog post. Really Great.
Commented by best gaming mon at 2016-05-20 09:58 x
Im thankful for the article post.Really thank you! Really Great.
名前
URL
削除用パスワード


<< 雨の宵しっとりと明け碧揚羽>>...      虫干や祖母の針跡長襦袢 >>